家計の節約法>出産一時金と家族出産育児一時金のもらい方

前節までは、節約に関してのものが主体となっていましたが、ここ
からは、もらえる方のお金(助成金)について、記していきたいと思
います。
赤ちゃんが生まれた場合には、だれでも30万(双子は60万)がもらえ
ます。各健康保険組合によってプラスアルファが付いていて、市区
町村でも東京23区では、35万となっています。

この助成金は、結婚していない人にももらえるものです。
また、残念ながら流産や死産の場合や、中絶の場合でも、妊娠85日
以上であればももらえます。そのほか早産の場合でももらえます。
この制度は、出産後2年以内なら請求が可能ですので、忘れている
方はすぐに請求すべきです。
この出産育児一時金は、出産した本人が自分名義の健康保険に加入
している場合にもらえるものです。

自分名義の保険でなく、家族の扶養者になっているときは、家族出
産育児一時金というものがもらえます。条件は上記とほぼ同じです。
サラリーマンの扶養者の専業主婦や、実父の扶養になってる場合の
ほか、孫、兄弟姉妹やその配偶者でも、被扶養者となっていれば、
誰が出産したときでももらえるものですので、忘れずに手続ききし
ましょう。

家計の節約法

トップページ
運動能力を高めてお金のたまる能力を身につける方法
ワット数を低く、温度を控えめにして電気を節約する方法
節電スイッチで家電機器の待機電流を節約
冷蔵庫の使い方一つで、電気代を節約するワザ
水道代を半減させる水のリサイクル術
熱効率を考えてガス代節約のコツ
お風呂の効率よい使い方で節約する方法
住居費を安く抑えてスムーズな貯金に回す方法
特優賃住宅制度を利用して家賃を下げる術
手数料を良く考えて住宅ローンを賢く利用する術
割引券などでレジャー費用を節約するワザ
ATM手数料をゼロにして無駄な出費を抑えよう
貯蓄型より掛け捨てで生命保険をスリムに
食費を節約して節約の達人になろう
オークションやフリマを利用して物を安く買う方法
子供の教育費の有意義な使い方
健康維持で幸せと節約を手に入れる秘訣
有意義なお金の使い方と、ケチにならない節約のコツ
出産一時金と家族出産育児一時金のもらい方
病気や怪我で会社を休むときもらえるお金
高額な医療費に対する助成金の制度
災害による怪我や家の損壊に対するお見舞金のもらい方
災害や災難にあった時、税控除を受ける方法
故人の葬儀をするともらえる埋葬費用などの知識
自営業や深夜労働の人が健康診断を受けるコツ
防火住宅や耐震補強をしてお金と安心を手に入れる方法
犬ネコの不妊手術やスズメバチ駆除の補助金について

その他

リンク募集中
追加情報はコチラ

inserted by FC2 system